ServiceGoogle Cloud Platform(GCP)構築サービス
目的や課題に合わせて、GCPを利用したシステム・サーバー構築をおこないます。
構築はもちろん、運用も合わせて代行可能です。
GCP構築メニュー
外部システムやデータベース・ファイルサーバーなどの情報をストレージ(Cloud Storage)に定期バックアップ
99.9%以上の可用性が保障された信頼性の高いストレージ(※1)
※1 https://cloud.google.com/storage/sla
運用しているシステムのバックアップが存在しないため取得する
バックアップは取得しているが、別の箇所にもバックアップを保持しておきたい
- 費用(概算)
- 100,000円〜
- 納期
- 2週間程度
※最終的な金額に管理費を追加させていただきます。
その他GCPに関するサービス
※正式なお見積もりはお問い合わせください。
運用保守サービス
システムによる死活監視、セキュリティ対策、バックアップなど
月額50,000円〜
システム移行
新規構築だけでなくGCPへの移行全般のサポートをおこないます
費用についてはご相談ください
請求代行
毎月のGCP利用料の支払い代行をおこないます
費用についてはご相談ください
オプション
Workload Securityを導入:WAF
Trend Micro Cloud One – Workload Securityの運用代行をおこないます
設定変更、監視、ベンダーへの問い合わせ対応などをおこないます
- 初期設定費用
- 100,000円/サーバー1台
- 基本保守費用
- 20,000円/サーバー1台
GCPカスタマーケアのサポート加入
GCPによるサポートを受けることが可能です。サービス時間はプランにより異なります
テクニカルな事象もスピーディーに対応することが可能となります
案件規模・サーバー構成・運用内容によっては、加入必須あるいは必要時に加入の同意をお願いしております
50,000円または$29/月+請求額(月額)の3%~の金額の高い方/月(1案件あたり)
※プランにより異なります
GCPでお困りのことがありましたら、
まずはご相談ください
GCP構築・運用事例
-
Read more
2024.06.24 GCPのCompute Engineをスケジュールで起動、停止する方法
スケジュールを作成する Compute Engine > VMインスタンス > インスタンススケジュール [スケジュールを作成]をクリック
-
Read more
2022.04.08 Google Cloud ArmorでCloud Shellを使ったルールのコピー
Google Cloud Armorで設定したルールを別の環境にも同様に適応したいことがあります。Cloud Shellを使用することで簡単にコピーやバックアップが行えます。
-
Read more
2022.02.26 Google Cloud Monitoringでウェブサイトの死活監視設定
GCPで、Google Cloudの機能を利用してウェブサイトのURLの正常稼働確認をおこなうには、公開稼働時間チェック(Uptime Check)を利用します。
-
Read more
2022.01.18 GCEに対する外部からのSSH接続を拒否しつつ、GCPコンソールからのSSH接続を許可する
タイトルのとおりです。GCEのVMをプライベートサブネットに配置して、踏み台からのSSHアクセスのみ許可する構成にすると、GCPコンソールからのSSH接続もできなくなるため超不便です。